私は絵本が好き。
子どもにも素晴らしい絵本の世界を見せてあげたい。
この言葉が心にグッときたらぜひこの先をお読みください。
絵本ナビ プレミアムサービスの内容を
すぐに知りたい方
▶▶コチラ
あなたが子どもに絵本を渡すとき、
何を想いますか?
・絵本を好きになって欲しい。
・絵本を通して言葉を覚えてくれたらいいな。
・想像力をはぐくみたい。
・世の中のことを知ってもらいたい。
たくさんの想いを絵本に込めているのでは
ないでしょうか。
「子どもにすくすく育って欲しい…」
その想いと愛情を
絵本を通して渡しているのです。
絵本に囲まれた夢の生活
絵本が大好きな方であれば
絵本に囲まれた生活を一度は夢見たことが
あるでしょう。

本棚いっぱいの色彩あふれる絵本の数々。
そっと取り出し、
開いた瞬間に目に飛び込んでくる
素晴らしい絵。
洗練された言葉と心おどる物語。
絵本で笑顔が生まれ。
感動で涙する。
絵本との思い出は一生の宝物。
しかし、現実は…
絵本を置く場所に限りはあるし、
絵本って…
それなりの値段がしますよね。
赤ちゃんの絵本で800円
大きなお姉ちゃん、お兄ちゃん向けの絵本では
1500円以上かかることもあります。
それが1冊の値段ですから…
ちょっと買おう思っただけですぐに “ギョッと驚く金額” になり
子どもに絵本をたくさん与えたいけど……現実は厳しいな…
と落ち込んでしまいます。
それに、好き嫌いがはっきりしている子供は
親の気持ちなんてわかってくれない。
「これなら好きそう」と思って買った絵本を
まったく見てくれないなんてよくある話し。
こんな時、
「買う前に絵本の内容がわかったらいいな」
「子どもが気に入るか確認した上で買えたらいいのに」
と思うことってありませんか?
書店に行けばいいのですが、なかなか近所にはないし、
読んでみたい絵本があるとも限りません。
お試しだけのために取り寄せてもらうのは気が引けるし、
図書館にもない。
とにかく忙しい育児中に絵本を気軽に絵本を手に取れないのが
本当に残念だったんです。
でも、
見つけました。
絵本に対する悩みを解決し
たくさんの絵本に触れる機会をくれるもの。
それが
「絵本ナビ プレミアム」です

「絵本ナビ」は
・絵本 児童書 図鑑 5万タイトル以上
・絵本グッズ約3千アイテム
を販売する絵本カテゴリ日本最大級のサイト。
その絵本専門サイトが満を持して始めたのが
「絵本ナビ プレミアム」です。
絵本ナビプレミアム15の特典で夢をかなえる
「絵本ナビ プレミアムサービス」には15の特典がついています。
- 全ページためしよみ(冊数無制限)
- 絵本読み放題
- 絵本ムービー見放題
- 学習漫画読み放題
- なぞなぞ読み放題
- 毎日おはなし365
- 読みもの読み放題
- 絵本コンシェル
- 送料・代引き手数料【無料】
- 購入・レビューのポイント【2倍】
- 人気順ランキング
- プラチナブックアイコン
- 広告非表示(一部を除く)
- 自分だけの絵本棚
- スペシャル特典

これが全てついて
なんと…
月額396円(税込)
1日あたり【12円】
絵本ナビ プレミアム
「一桁間違えてるんじゃないの!?」と
疑われてしまいそうですが、
安心してください……あってます。
あれだけたくさんのコンテンツを利用できて
1日たったの12円なんです。
「えっ…でも、そんなに安かったら中身はスカスカなんじゃないの?」
「たくさんあるように見えて実際はほとんど読めなかったりして……」
と安さの理由に疑問がわきますよね。
そう思うのはわかります。あまりに充実している内容だからこそ逆に疑ってしまうんですよね。
でも、びっくりすることに…本当なんですよ。
だから、あなたの目で確かめて欲しい。
見た人が思わず「信じられない!」とうなってしまうほどの
驚きのラインナップをご確認ください。
1日たったの【12円】プレミアムサービス
特典1:全ページためしよみ(2,271冊無制限)

毎日12円で全ページためしよみ対象絵本(2,271冊)を制限なくお読みいただけます。
特典2:絵本読み放題
回数無制限で同じ本を何度でも読んでいただけます。
対象絵本は350冊以上。
人気作家の絵本
・赤ちゃんのための 色のえほん(桑原伸之)
・おつきさまのかぞえうた(新井洋行)
・キャベツくん(長新太)
・すべりだい(鈴木のりたけ)
・なつのおとずれ(かがくいひろし) など
世界の名作
・あかいくつ
・きたかぜとたいよう
・しあわせのおうじ
・ジャックとまめのき
・はなさかじじい
・ももたろう
・アリババとどろぼう
・ブレーメンのおんがくたい
・ドナウ川のようせい など
知識絵本
・星と星座のふしぎえほん(大藪 健一)
・えいごのき(塚本やすし)
・いきもの図鑑えほん(前田まゆみ)
・せかいいっしゅう ちずのえほん(PHP研究所) など
オトナが読んでも楽しい絵本や写真集
・日本の城(山下茂樹)
・写真家と行く世界の絶景
・大切な人と見たい風景TWILIGHT
・和の行事えほん(高野紀子)
・テーブルマナーの絵本(高野紀子) など
一度は読んでおきたい世界の名作や
じっくり味わう大人絵本など
繰り返し読んで
心にとめておきたい絵本がそろっています。
特典3:絵本ムービー見放題


世界中で長年愛されている名作中の名作がムービーになりました。
一部は英語版もあるので、英語で見ることもできます。日本語だけでなく同じ料金で英語絵本までついてくるのがお得で嬉しいポイントです。
・はらぺこあおむし
・スイミー
・どろんこハリー
・まよなかのだいどころ
・月夜のみみずく
・シルベスターとまほうのこうし
・すてきな三にんぐみ など
特典4:学習漫画が読み放題

子どもだけでなく大人も楽しんで読める
学習漫画が読み放題!
子どもにもわかりやすく作られている漫画なので、もちろん大人にとっても読みやすい。大人の教養としてこの機会に復習しなおすことができます。
これももちろん1日12円に含まれる内容です。
・日本の歴史
・世界の歴史
・サイエンス コナンシリーズ
・まんがで読む 日本文学(枕草子・平家物語・源氏物語など)
・うまくなるシリーズ(水泳・野球・テニス など)
・はじめてシリーズ(プログラミング・釣り など)
・かんたんマジック
・まんがの描き方入門
・宇宙のはてまで飛んで行け!
・人体迷宮を調査せよ!食べ物のゆくえ編 など



特典5:なぞなぞ読み放題

発想力や柔軟性を養えるなぞなぞ本読み放題!
・なぞなぞようちえん
・なぞなぞ1ねんせい
・なぞなぞようちえん大百科!
・なぞなぞ最強 不思議な国2000問! など
特典6:毎日おはなし365
・頭のいい子を育てるおはなし366
・理科好きな子に育つ ふしぎのお話365
・毎日がポジティブになる!元気が出る言葉366日
特典7:読みもの読み放題

小学生~の読み物が読み放題!
・れいぞうこのなつやすみ
・ランドセルのはるやすみ
・じてんしゃのほねやすみ
・とっておきのはいく
・しゅくだいさかあがり など
まだまだあります。
「こんなに特典がついて大丈夫なの」と思ってしまうほど盛りだくさんの内容。
特典8:絵本コンシェル
特典9:送料・代引き手数料【無料】
特典10:購入・レビューのポイント【2倍】
特典11:人気順ランキング
特典12:プラチナブックアイコン
特典13:広告非表示(一部を除く)
特典14:自分だけの絵本棚
特典15:スペシャル特典
今お伝えした15の特典すべて利用するために必要なのが
1日12円のみ。
月額にして396円ですべてのサービスが使えます。
あれだけの絵本や児童書をすべて買ったらいくらになるんでしょうか……
特典1の2271冊読み放題だけでも、桁が多すぎてわからないくらいの金額になります。それが1ヶ月まるっと使っても396円だけ。
お試しに1ヶ月試してみるだけでもかなり元がとれてしまいます。
絵本ナビプレミアム
でも……
とても魅力的だけどスマホやタブレットはちょっと…
子どもとスマホやタブレットで読むのは抵抗がありますか?
大人であれば毎日使う
とても便利なツールですが、
子どもの使用には不安があるかもしれません。
しかし、世の中は本当に変わっています。特にコロナ禍の時代では、子どもでさえも必須のスキルとなるスマホやタブレット。現に小学校でのタブレット学習も始まっています。
そんな現代では、考え方をアップデートする必要があるのかもしれません。排除して子どもを遠ざけるよりも、未来を踏まえた「時間を決めて使用するレッスン」としてうまく活用してはいかがでしょうか。
未来へのプレゼント

何が起こるかわからないコロナ禍では
これまで以上に個人の選択が求められます。
賢い選択をするためには、
正しい知識を得る必要があるでしょう。
それは新しいテクノロジーを恐れることなく
強くたくましく生きていく素地を作る知識。
「知りたい」知識欲の源となる好奇心。
つちかった知識を使いこなす柔軟性。
子どもは無限の可能性を持っています。
そんな未来に向かって歩む子どもたちに渡す
最高のギフト
それが「絵本ナビ プレミアム」です。
「笑顔あふれる子どもの手にはいつも絵本がありました」
あなたの大切な子どもたちの未来を絵本とともに作っていきませんか?
▶絵本ナビ プレミアム
お友達にも

期間を選んでプレゼントすることができます。
<1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、12ヶ月>
